0156 エラーメッセージ:”Prism.exeシグネチャーのルート証明書が、認証されません。”

Prism起動時に上記のエラーメッセージが表示されPrismが使用できない場合、WindowsでPrismのルート証明書の設定に問題があることが原因です。まず、Windows Updateの実行と、Prismを再インストールを行ってみてください。それでも問題が解決しない場合、証明書を正しく設定する必要があります。

正しく証明書を設定するには、

  1. ディスクトップ上のGraphPad Prismアイコンを右クリックし、メニューから”プロパティ”を選択します。

2. 次にメニューから”ファイルの場所を開く“を選択します。

3. prismプログラム本体prism.exeを右クリックし、”プロパティ“を選択します。

4. 開いたprism.exeのプロパティ ダイアログで、”デジタル署名“タブを選択し、”署名の一覧”で、sha256 を選択し、”詳細” をクリックします。

5. “全般“タブで、”証明書の表示“をクリックし、そこの”全般“タブにある”証明書のインストール“をクリックします。

6. “証明書のインポートウィザード“が開きますので、保存場所を”ローカルコンピューター“に設定し、”次へ”をクリックし、Windows ホストプロセス (Rundll32)を実行してください。

7. デフォルトのまま“証明書の種類に基づいて、自動的に証明書ストアを選択する”を選択し、”次へ“をクリックし、”完了“をクリックしてください。

以上の操作が終わりましたら、一旦PCを再起動しPrismを実行してください。