0077 Prism for Mac(デモ版を含む)をインストールしましたが起動しません。【Mac】

インストールしたPrismが起動しない場合、下記を御確認下さい。

1. Arial font が使用できるようになっているか確認下さい。

PrismはArialフォントがなければ起動しません。
Arialフォントがあるか確認するには、アプリケーションのFont Book からご確認頂けます。Arialフォントの▶ボタンをクリック頂き、「Regluar 切」となっているようでしたら、使用で切るように設定下さい。

2. 管理者権限でログインしているか確認下さい。

コンピュータにログインしているユーザの権限が十分でない場合、インストーラが必要なファイルにアクセスできず問題が発生する可能性があります。最初にPrismを起動する場合は管理者権限でログインする必要があります。次を確認下さい。

2-1.  Appleメニューからシステム環境設定を選択。
2-2. ユーザーとグループを選択。
2-3. 「ユーザにこのコンピュータの管理を許可」にチェックが入っていない場合、ロックをはずしチェックを入れて下さい。

3. ディスクユーティリティからアクセス権を修復下さい。

エラーメッセージ “Prism cannot create the Licenses folder.”が返ってくる、またはアクセス権が「読み出し」になっており変更できない場合などは、 ユーティリティからディスクのアクセス権修復を実施してみて下さい。アクセス権の修復は下記の手順で行います。

3-1. アプリーケーションのユーティリティにあるディスクユーティリティを起動します。
3-2. ディスクユーティリティダイアログでシステムディスクを選択します。(CDやDMGドライブではなく、ハードドライブを選択下さい。)
3-3. First Aidタブにある「ディスクのアクセス権を修復」をクリックします。

4. ユーザーライブラリからPrism Backupsフォルダを削除下さい。

Optionキーを押しながら「移動」をクリックし、ライブラリを選択します。
ライブラリ -> Application Support -> GraphPad -> Prism -> 5 -> Prism Backups
フォルダの中のファイルだけではなく、フォルダ全てを削除下さい。

上記に問題がなく、また再インストールしても問題が解決しない場合は、弊社テクニカルサポートまでご連絡下さいますようお願い申し上げます。

ダウンロード後、インストールできない場合は FAQ0079「Prism for Mac(デモ版を含む)をダウンロードしましたが、インストールできません。」をご参照下さい。